投稿

2025 愛媛県もしかめ記録会&けん玉ゲーム大会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県けん玉協会主催 2025 愛媛県もしかめ記録会&けん玉ゲーム大会 を開催します。 日 時:令和7年 11月 15日(土)  12:0 0〜15:00 会 場:エミフルMASAKI エミモール1階 エミフルホールA 内 容:12:00 公式記録認定挑戦者受付、競技説明(※要、事前申し込み)     12:30 日本けん玉協会公式記録測定開始     13:00 一般参加者競技説明、各自練習(参加者受付はしません)           1.幼児・未就学児部門           2.小学生低学年部門&シニア部門(60歳~)           3.小学生高学年部門&一般部門(中学生~59歳)           4.ゲーム大会           5.表彰式および記録認定証授与     15:00 閉会 ★その他詳細は、添付しておりますチラシをご覧ください。 共 催:愛媛県レクリエーション協会

『キャンプを楽しむための森林づくり』講演のお知らせ☆

イメージ
愛媛県キャンプ協会主催  秋満喫キャンプの1日目( 11月22日(土))15時より 講師「愛媛県森林インストラクター」宇都宮  東吾氏を お迎えして、 『キャンプを楽しむための森林づくり』の講演を開催します。 次回の開催は未定です。とてもいいお話なので、この機会に是非聞きに来てください。   わいわい楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪ 参加費:講演参加のみの場合 100円位(資料代)、     夕食までおられる方 300円位 参加費等についてのお問い合わせ、申し込みは下記事務局までお願いいたします。 秋満喫キャンプの参加も大歓迎です! 詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。 【申込先、問い合わせ先】   愛媛県キャンプ協会  事務局 宮平 藤代      〒791-8011 松山市吉藤2丁目5-21      ☎090-5918-8541 / FAX089-923-6231      E-mail: ehime@camping.or.jp  

愛媛スポーツレクリエーション祭2025! 親睦ディスコン大会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県ディスコン協会主催 愛媛スポーツレクリエーション祭2025!親睦ディスコン大会を開催します。 日  時:令和7年11月23日(日) 10時〜12時 ※受付9:30より 会  場:松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ 参 加  費:会員 600円 / 一般 800円 (当日受付でお支払いください。) 定  員:100名 準  備 物:飲み物、上履き 申込方法:ハガキまたは電話・FAXで下記事務局へお申し込みください。 申込締切:令和7年11月13日(木) ★詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。 【申込先、問い合わせ先】   愛媛県ディスコン協会 事務局 秋山 芙美子    〒791-1102 松山市来住町1492-5    ☎:090-7579-8983 / FAX:089-956-5365(秋山) 共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター資格取得の対象となる事業です。

2025年度 モルックで親睦会 開催のお知らせ☆

イメージ
媛モルッククラブ主催 2025年度 モルックで親睦会を開催します。 1.日にち  令和7年10月3 0日(木) 2.時 間  10:00~11:30 3.場 所  森松河川敷公園 4.参加費  500円(会員は無料) 5.その他  動きやすい服装・運動のできる靴        水分補給のための飲み物(各自) 申込締切は、10月23日(木) 申し込み、お問い合わせは下記まで。 【申込・問合せ】 媛モルッククラブ事務局 松木 紀子  ☎ 090-2893-0562  ✉ musicpia2024@gmail.com    共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会

第85回ニュースポーツセミナー 開催のお知らせ☆

イメージ
えひめニュースポーツクラブ主催 第85回ニュースポーツセミナーを開催します! 秋はすぐそこまで!楽しく身体を動かそう!! 今回は サイコロシュート・クッブ です! 日 時:令和7年10月9日(木) 13時〜16時 会 場:松山市総合福祉センター1階 大会議室 定 員:10名 資料代:500円(会員無料) 開催日3日前までに、「〒住所」「氏名」「電話番号」を記入の上、 はがき・FAXで下記までお申込みください。 ※案内のハガキは出しませんので、忘れずにご参加ください。  運動のできる服装・運動靴でご参加ください。 ★詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。 【申込先・お問い合わせ先】  えひめニュースポーツクラブ  佐々木 博子   〒791-0101 松山市溝辺町7−9   ☎・FAX:089-977-1520   共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター資格取得の対象となる事業です。

第143回福祉レクリエーション研修会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク主催 第143 回福祉レクリエーション研修会 を開催します。 生きるを励ますアート 臨床美術🎨 アートプログラム名   マイマイバーガー 絵心が無くても大丈夫!臨床美術を楽しみましょう♪ 子どもさんも大歓迎!! 1.日 時 令和7年10月19日(日) 13:00~16:00 2.場 所 松山市総合福祉センター5階 小会議室 3.内 容 臨床美術の技法を使って「ハンバーガー」を描きます。 4.講 師 臨床美術士 4級  谷川 まゆみ 氏・渡部 華代 氏 5.参加費 会員 材料代 1,000円 / 一般 2,000円(材料代込み) 4.定 員   30名 5.その他 持参品は特にありません。       公共交通機関をご利用ください。 申込方法:下記事務局まで 電話・FAX・メールで。   ※返信はいたしませんので、当日会場へ直接お越しください。 【申込・問合せ】 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク 〒791-8057 松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内  ☎ 090-7573-9151(谷川)  FAX 089-952-0691  ✉ mommey-k-0104@sgr.e-catv.ne.jp(久保田)   ※当日のみの連絡先 090-7573-9151 または 090-4330-1816  共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター養成取得の対象となる事業です。

第7回 レク・ケア研究会「集まれ!スマイル大作戦」開催のお知らせ☆

イメージ
レク・ケア研究会主催 第7回 レク・ケア研究会 「集まれ!スマイル大作戦」を開催します。 いつもの活動に役立つヒントが満載です! 日  時:令和6年9月14日(日) 13:30〜16:30 場  所:愛媛県生涯学習センター3階 第2研修室(松山市上野町甲650番地) 内  容:クラフト(簡単うちわづくり)、体操、ゲーム、脳トレ など 対  象 者:レクリエーション有資格者、レクリエーションに興味・関心のある方、         施設関係者など ※子どもさんの参加も可能です♪ 申込締切:令和7年9月7日(日) 参 加  費:1,000円(資料代、材料代、保険料込み) 持 参  物:各自水分補給のため飲み物 そ の  他:動きやすい服装でお越しください。 申込・問い合わせ先 レク・ケア研究会 会長 松木 紀子  TEL:090-2893-0562 E-mail:musicpia2024@gmail.com 共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会