投稿

第7回 レク・ケア研究会「集まれ!スマイル大作戦」開催のお知らせ☆

イメージ
レク・ケア研究会主催 第7回 レク・ケア研究会 「集まれ!スマイル大作戦」を開催します。 いつもの活動に役立つヒントが満載です! 日  時:令和6年9月14日(日) 13:30〜16:30 場  所:愛媛県生涯学習センター3階 第2研修室(松山市上野町甲650番地) 内  容:クラフト(簡単うちわづくり)、体操、ゲーム、脳トレ など 対  象 者:レクリエーション有資格者、レクリエーションに興味・関心のある方、         施設関係者など ※子どもさんの参加も可能です♪ 申込締切:令和7年9月7日(日) 参 加  費:1,000円(資料代、材料代、保険料込み) 持 参  物:各自水分補給のため飲み物 そ の  他:動きやすい服装でお越しください。 申込・問い合わせ先 レク・ケア研究会 会長 松木 紀子  TEL:090-2893-0562 E-mail:musicpia2024@gmail.com 共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会

親子でみつけ隊キャンプ 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県キャンプ協会主催 親子でみつけ隊キャンプ を開催します。 日 時:令和 7年 9月 20日(土) 13:30〜 9月21日(日) 11:00解散予定              ※受付 20日 13:00~ 会 場:松山市野外活動センター研修棟 たんぽぽ前駐車場     (松山市菅沢町乙280 ☎089-977-2400) 内 容:野外活動センターの自然を親子で楽しんでもらえるようなキャンプ⛺ 講 師:愛媛県シェアリングネイチャー協会 理事長 石川 隆志 氏 参加費:大人1名 7 ,000円  小学生1名 4,000円(保険料込み)     (未就学児は無料。ただし未就学児が別ベットの場合は実費 1,000円) 定 員:25名(最少人数6名) 持ち物:タオル、帽子、水分、軍手、懐中電灯、洗面道具、着替え、     常備薬など必要なもの 申 込:参加者の「住所・氏名(ふりがな)・年齢 ・性別 ・電話番号」を明記し、      家族ごとに 下記事務局まで お申し込みください。     令和7年9月8日(月)〆切 ※期日までに定員になれば締め切ります。 ★詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。 【申込先、問い合わせ先】   愛媛県キャンプ協会  事務局 宮平 藤代      〒791-8011 松山市吉藤2丁目5-21      ☎090-5918-8541 / FAX089-923-6231      E-mail: ehime@camping.or.jp   主 催:愛媛県キャンプ協会  後 援:愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター資格取得の対象となる事業です。

第17回 2025!松山市長杯親睦ディスコン大会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県ディスコン協会主催 第17回 2025!松山市長杯親睦ディスコン大会を開催します。 日 時 : 令和7年9月27日(土) 10時〜12時 ※受付 9時30分より 場 所 : 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ 定 員 : 100名 参加費 :  会員 600円/ 一般 800円 (当日受付にて) 締 切 :  9月19日(金) ※申し込み、お問い合わせは下記事務局に ハガキ又は電話・FAXで。 ※飲み物、上履きをご持参ください。 その他詳細は添付の案内チラシをご覧ください。 申し込み・問い合わせ先  愛媛県ディスコン協会  〒791-1102 松山市来住町1492-5  ☎ 090-7579-8983(秋山)  FAX 089-956-5365  共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター資格取得の際の対象となる事業です。

第84回ニュースポーツセミナー 開催のお知らせ☆

イメージ
えひめニュースポーツクラブ主催 第84回ニュースポーツセミナーを開催します! 梅雨も明け 暑い夏がきた!楽しくスポーツしましょう♪ 今回は 羽根っ子・けん玉 です! 日 時:令和7年7月18日(金) 10時〜12時 会 場:松山市総合福祉センター5階 中会議室 定 員:10名 資料代:500円(会員無料) 開催日3日前までに、「〒住所」「氏名」「電話番号」を記入の上、 はがき・FAXで下記までお申込みください。 ※案内のハガキは出しませんので、忘れずにご参加ください。  運動のできる服装・運動靴でご参加ください。 ★詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。 【申込先・お問い合わせ先】  えひめニュースポーツクラブ  佐々木 博子   〒791-0101 松山市溝辺町7−9   ☎・FAX:089-977-1520   共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター資格取得の対象となる事業です。

令和7年七夕ディスコン大会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛 媛県ディスコン協会主催 令和7年 七夕 ディスコン大会を開催します🎋 1.日 時 令和7年7月12日(土) 10:00~12:00 (受付 9時30分~) 2.場 所 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ 3.参加費 会員 600円 / 一般 800円(当日受付にて)    ※会員は、毎回ポイントが付きます。10個たまると商品券をゲット出来ます!! 4.定 員   80名 5.その他 飲み物、上履きをご持参ください。 申込締切:令和7年7月5日(土)   ※ハガキまたは電話・FAXでお申し込みください。 その他詳細は添付の案内チラシをご覧ください。 初心者大歓迎~♪ 【申込・問合せ】 愛媛県ディスコン協会 事務局 秋山 芙美子 〒791-1102 松山市来住町1492-5  ☎ 090-7579-8983  FAX 089-956-5365   共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター養成取得の対象となる事業です。

アドベンチャースクール2025 開催のお知らせ☆

イメージ
  野村町レクリエーション協会主催 アドベンチャースクール2025を開催します。 6年ぶりの開催!! この夏、6泊7日の大冒険してみませんか⛺♪ 日 時:令和 7年 8月1日(金) 〜8月7日(木) 会 場:西予市野村町惣川・大野ヶ原 対 象:健全な小学3年生~中学3年生 参加費: 〇JR卯之町駅・野村地域づくり活動センター集合、解散の方:40,000円 〇JR松山駅集合、解散の方:参加費+JRチケット購入代行、荷物運搬費を含む  小学生 43,000円、中学生 46,000円 ※参加費には以下のものを含みます。  ・食事代 ・宿泊代 ・保険料 ・体験料 ・オリジナルTシャツ代 等 定 員:30名 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 申 込:添付チラシのQRコードからお申し込みください。                   ※連絡先に記載のHPからもお申込みいただけます。     ≪申込締切≫ 令和7年7月11日(金)23:59 ★その他詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。   ご不明な点等ございましたら下記連絡先へお問い合わせください。 【連絡先】  野村町レクリエーション協会「アドベンチャースクール」係       E-mail: adven.nomura@gmail.com             スタッフも同時募集中!!        HP: https://sites.google.com/view/adventureschool-nomura   

2025年度 レクリエ-シヨン・インストラクター養成講座 開催のお知らせ☆

イメージ
  2025 年度レクリエーション・インストラクター養成講座の 受講生を募集します 。 レクリエーション・インストラクターは、 楽しさをとおして心を元気にするレクリエーション支援のスキルが身につく資格です。 レクリエーションとは  心を元気にすること ! 一緒に楽しいレクリエーション、心の元気づくりの支援の仕方を学びませんか。 レク・イン養成講習会の様子 この講座は、通信学習+集合学習となっております。 ※今年度は3日間の集合学習です。 プログラム内容、日程等につきましては、添付の募集チラシまたは 下記のURLよりご覧ください。 2025年度レク・イン養成講座チラシ また、今年度は、2人一緒のお申し込みで1名分の受講料が無料となる 「ふたりで一緒に受講割」をしておりますので、 お友達や知り合いの方とお得に☆資格取得を目指してみませんか? ご不明な点がございましたら下記事務局までお問い合わせください。 【申込先・問合せ】 愛媛県レクリエーション協会事務局 〒791-1136 松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センター内  ☎&FAX 089-963-1993 ✉ ehimerec@joy.ocn.ne.jp