投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

生涯学習ふれあいフェスタ2024 開催のお知らせ☆

イメージ
令和6年3月2日(土)に、2023年度 愛媛県生涯学習センターで実施した講座の成果発表として、 ステージ発表や作品展示が行われます。 当協会は 1階 アトリウムで 「ころころダーツ」の体験会 をします。(10時から15時) 昨年度の様子 他にも、工作などの体験コーナーも予定されていますので、是非ご来館ください。 参加無料・入場無料 ※中止や内容の変更をする場合がございます。開催状況等については生涯学習センターにお問い合わせください。 ※学習センター本館駐車場は高齢者専用駐車場で台数に限りがあります。施設東側大駐車場をご利用ください。 【問い合わせ先】 愛媛県生涯学習センター 〒791-1136  松山市上野町甲650番地 ☎ 089-963-2111

第6回レクリエーション有資格者の集い 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県レクリエーション協会主催 第6回 レクリエーション有資格者の集いを開催します。 レクリエーション資格取得者のみが参加できる集いです。 笑顔で楽しみ、交流を深め、ネットワークを作り、これからのレクリエーション活動を共に広げていける 第一歩になる集いになること間違いなし!! 1.日 時 令和6年3月3日(日)13時~16時(受付 12時30分~) 2.場 所 松山市総合福祉センター5階 中会議室 3.会 費 800円  ※賛助会員はハガキの優待割引券利用可 4.対 象 レクリエーションの資格をもっている方 5.内 容 いろいろなレク活動の紹介や情報交換 ※資格 … レク・インストラクター 、 スポ・レク指導者 、福祉レク・ワーカー、      レク・コーディネーター・余暇開発士、レク・サポーター 申し込みは、専用のQRコード もしくは メール、☎、FAXで。 【申込先・問合せ】 愛媛県レクリエーション協会事務局 〒791-1136 松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センター内  ☎&FAX 089-963-1993  ✉  ehimerec@joy.ocn.ne.jp 抽選会もあります! お誘い合わせの上、ご参加ください♪

ボッチャ体験会 開催のお知らせ☆

イメージ
松山市レクリエーション協会主催   ボッチャ体験会を開催します。 日 時:令和6年3月17日(日) 13時30分~16時30分 会 場:松山市総合福祉センター5階 中会議室 対象者:特に制限はありません 参加費:無料 その他:健康状態を考慮し、事故など十分注意してください。 申込締切:令和6年3月9日(土) 申し込み、お問い合わせは下記事務局まで。 【申込・問合せ】  松山市レクリエーション協会  会長 宮平 藤代   〒791-8011 松山市吉藤2-5-21  ☎ 090-5918-8541  FAX 089-923-6231   共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター 養成取得 の対象となる事業です。

お知らせ☆

この度、愛媛県レクリエーション協会のブログが新しくなりました。 今後はこちらで県レクの情報を発信していきたいと思いますので、 お気に入り登録 よろしくお願いします♪ ひめレク*ブログ  https://himerec38.blogspot.com/