投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

三世代スポーツチャレンジ2024 開催のお知らせ☆

イメージ
総合型地域スポーツクラブ 楽スポGOやわたはまスポーツクラブ主催 三世代スポーツチャレンジ2024を開催します。 誰もが気軽に楽しめるスポーツを通して、身体を動かすことの楽しさ面白さを 体感しながら交流と親睦を図り、健やかな心と身体を育もう! 会場では、ニュースポーツの体験や障がい者スポーツ、キッズダンスの体験が出来ます。 ご家族でのご参加お待ちしています♪ 日   時:令和6年7月28日(日) 9時〜受付スタート  9時30分〜12時 場   所:八幡浜市民スポーツセンター メインアリーナ 参 加 費:無料 持 参 物:体育館シューズ、飲み物 申込締切:令和6年7月23日(火) その他詳細は添付の案内チラシをご覧ください。 【申込・問い合わせ先】  ●楽スポGOやわたはまスポーツクラブ(担当:西田)   FAX :0894-22-5612  / 090 -5149-1941  ●八幡浜市民スポーツセンター    FAX :0894-22-3128  共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会

第5回 レク・ケア研究会「なつれく」開催のお知らせ☆

イメージ
レク・ケア研究会主催 第5回 レク・ケア研究会 「なつれく」を開催いたします。 一緒にレクリエーションを体験し、楽しみませんか? 日  時:令和6年7月21日(日) 13:30〜16:30 場  所:愛媛県生涯学習センター3階 第2研修室(松山市上野町甲650番地) 内  容:クラフト(簡単に出来るサンキャッチャー)、体操、レクリエーション など 対  象 者:レクリエーションに興味・関心のある方、施設関係者など 申込締切:令和6年7月7日(日) 参 加  費:1,000円 持 参  物:各自水分補給のため飲み物 そ の  他:動きやすい服装、マスクは各自でご準備ください。 申込・問い合わせ先 レク・ケア研究会 代表 松木 TEL:090-2893-0562 E-mail:sny-matsuki@ma.pikara.ne.jp 共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会

第137回福祉レクリエーション研修会 開催のお知らせ☆

イメージ
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク主催 第137回福祉レクリエーション研修会 を開催します。 現場で使えるレクリエーションを数多く紹介します。 レクの悩みを解決しましょう♪ 1.日 時 令和6年7月28日(日) 13:00~16:00 2.場 所 松山市総合福祉センター5階 中会議室 3.内 容 楽しい運動系のゲームを数多く紹介 4.講 師 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク会員 5.参加費 会員 無料 / 一般 1,000円 4.定 員   30名 5.その他 公共交通機関をご利用ください。 申込方法:下記事務局まで 電話・FAX・メールで。   ※返信はいたしませんので、当日会場へ直接お越しください。 【申込・問合せ】 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク 〒791-8057 松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内  ☎ 089-952-0661(谷川)  FAX 089-952-0691  ✉ mommey-k-0104@sgr.e-catv.ne.jp(久保田)   ※当日のみの連絡先 090-7573-9151 または 090-4330-1816  共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター養成取得の対象となる事業です。

キャンプインストラクター養成講習会 「キャンプ案内人になろう!」開催のお知らせ☆

イメージ
  (公社)日本キャンプ協会 公認指導者資格 2024年度キャンプインストラクター養成講習会(愛媛県会場)を開催します!!   組織教育キャンプ指導者を目指す人が体系的にキャンプを楽しむ基本水瑠や考え方を学びます。 また、自然災害時に必要とされる安全管理能力や危機管理能力を含めて力を付けることができる講習会です。 「キャンプ案内人になろう!」 【日 時】 2024年7月13日(土) 9:00 〜 15日(月祝) 16:00 【会 場】 松山市野外活動センター パイオニアキャンプ場       (〒799-2648 松山市菅沢町乙280  Tel.089-977-2400) 【対 象】 キャンプ活動及び指導に関心を持つ 18歳以上の方 【定 員】 20名(申込先着順、 申込締切日 7月1日(月)必着) 【講 師】 キャンプディレクター1級保持者  【費 用】 参 加 費: 20,000円 (教材費、施設使用料・食費・保険料を含みます。)       登録諸費用: 15,300円 (受験料、公認料、登録料、入会金、年会費、事務手数料を含む)        ※下記の口座へ事前にお振込みいただいても、当日受付でお支払いいただいても構いません。 【振込先】 愛媛銀行 三津浜支店 普通預金 1676331        口座名義人:愛媛県キャンプ協会 会長 河野 眞知子                   ☆振込手数料は、各自でご負担ください。    【内 容】 理論(10時間)       ①キャンプの特性 ②キャンプの対象 ③キャンプの指導 ④キャンプの安全       実技(10時間)       ①キャンプの安全 ②キャンプの生活技術 ③さまざまなアクティビティ 【申込方法】添付の申込書にご記入の上、事務局までFAX、メール、または郵送下さい。       QRコードより申し込むこともできます。 その他詳細は添付の案内チラシをご覧ください。 【申込・問い合わせ先】  愛媛県キャンプ協会 事務局 〒791-8011 松山市吉藤2丁目5-21 宮平藤代気付 愛媛県キャンプ協会宛 TEL:090-5918-8541(携帯) / FAX:089-923-6231  E-m...