2024年度 媛モルッククラブ杯 モルック大会 開催のお知らせ☆ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 10, 2025 媛モルッククラブ主催2024年度 媛モルッククラブ杯 モルック大会を開催します。1.日にち 令和7年1月30日(木)2.時 間 13:00~16:003.場 所 西高柳集会所(松前町)4.参加費 無料申込締切は、1月28日(火)申し込み、お問い合わせは下記まで。【申込・問合せ】レク・ケア研究会 松木 紀子 ☎ 090-2893-0562 ✉ rcehntm578@ma.pikara.ne.jp共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2025年度 レクリエ-シヨン・インストラクター養成講座 開催のお知らせ☆ - 6月 13, 2025 2025 年度レクリエーション・インストラクター養成講座の 受講生を募集します 。 レクリエーション・インストラクターは、 楽しさをとおして心を元気にするレクリエーション支援のスキルが身につく資格です。 レクリエーションとは 心を元気にすること ! 一緒に楽しいレクリエーション、心の元気づくりの支援の仕方を学びませんか。 レク・イン養成講習会の様子 この講座は、通信学習+集合学習となっております。 ※今年度は3日間の集合学習です。 プログラム内容、日程等につきましては、添付の募集チラシまたは 下記のURLよりご覧ください。 2025年度レク・イン養成講座チラシ また、今年度は、2人一緒のお申し込みで1名分の受講料が無料となる 「ふたりで一緒に受講割」をしておりますので、 お友達や知り合いの方とお得に☆資格取得を目指してみませんか? ご不明な点がございましたら下記事務局までお問い合わせください。 【申込先・問合せ】 愛媛県レクリエーション協会事務局 〒791-1136 松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センター内 ☎&FAX 089-963-1993 ✉ ehimerec@joy.ocn.ne.jp Read more »
第143回福祉レクリエーション研修会 開催のお知らせ☆ - 9月 02, 2025 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク主催 第143 回福祉レクリエーション研修会 を開催します。 生きるを励ますアート 臨床美術🎨 アートプログラム名 マイマイバーガー 絵心が無くても大丈夫!臨床美術を楽しみましょう♪ 子どもさんも大歓迎!! 1.日 時 令和7年10月19日(日) 13:00~16:00 2.場 所 松山市総合福祉センター5階 小会議室 3.内 容 臨床美術の技法を使って「ハンバーガー」を描きます。 4.講 師 臨床美術士 4級 谷川 まゆみ 氏・渡部 華代 氏 5.参加費 会員 材料代 1,000円 / 一般 2,000円(材料代込み) 4.定 員 30名 5.その他 持参品は特にありません。 公共交通機関をご利用ください。 申込方法:下記事務局まで 電話・FAX・メールで。 ※返信はいたしませんので、当日会場へ直接お越しください。 【申込・問合せ】 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク 〒791-8057 松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内 ☎ 090-7573-9151(谷川) FAX 089-952-0691 ✉ mommey-k-0104@sgr.e-catv.ne.jp(久保田) ※当日のみの連絡先 090-7573-9151 または 090-4330-1816 共催:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 ◆この催しは、日本レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクター養成取得の対象となる事業です。 Read more »
やわたはま国際MTBレース2025 開催のお知らせ☆ - 4月 02, 2025 八幡浜MTB実行委員会主催 やわたはま国際MTBレース2025を開催します。 2025JCF公認 Coupe du Japon MTB XCO XCビギナー/XCカデット/XCキッズ/3時間エンデューロ 1.開催日 令和7年5月24日(土)~25日(日) 2.会 場 八幡浜市若山 八幡浜市民スポーツパーク JFC公認XCコース 観覧無料!! 【問合せ】 八幡浜MTB実行委員会 事務局 〒796-0292 八幡浜市保内町宮内1-260 八幡浜市教育委員会 生涯学習課内 ☎ 0894-22-3111 後援:NPO法人愛媛県レクリエーション協会 Read more »
コメント
コメントを投稿